-
カテゴリ:つくし
修学旅行のしおり作成 -
個性豊かな折染めを使って、修学旅行のしおりを作成しています。実行委員が描いた三猿を見て「かわいい!!「うまいなぁ」等会話しながら、行程表等をはさんでいます。
公開日:2025年07月16日 10:00:00
-
カテゴリ:つくし
個別学習 -
個別学習の時間です。
読み聞かせから入り、個別学習をしたり、実物を見ながら学んだり様々です。私はこの氷が気になるなぁ。色付きの氷もあるし、釣り竿みないなものもあるし・・。何だか面白そう!触りたいなぁ。
公開日:2025年07月11日 11:00:00
-
カテゴリ:つくし
個別学習 -
自分に合った学習を自分のペースで進めます。
一人ひとり課題が違います。
落ち着いた雰囲気の中の学習です。公開日:2025年06月23日 11:00:00
-
カテゴリ:つくし
朝の会 -
朝の会で日朝が進行します。
給食の献立を伝えたり、日直の話をしたりします。
日直の話では質問をするなどしています。質問したくてたまらない子ども達です。公開日:2025年06月18日 09:00:00
-
カテゴリ:つくし
感触が違うね -
朝の時間、なにやら楽しそうに子ども達が集まっています。
「ここはねふわふわするよ」
「ここはざらざら、ここは痛いよ」等言いながら歩いています。
色々な感触楽しいね。公開日:2025年06月13日 10:00:00
-
カテゴリ:つくし
夏野菜を育ててるよ -
つくし級で夏野菜を育てています。
今日はその成長を観察しています。公開日:2025年06月09日 11:00:00
-
カテゴリ:つくし
国語・算数の学習 -
国語と算数の学習です。個別学習をしたり対話を通して友達同士で関わりながら学んだりしています。
公開日:2025年06月02日 17:00:00
-
カテゴリ:つくし
歌って楽しもう! -
職員室に「かもつれっしゃ」の歌声が聞こえてきました。
どこから聞こえるのかと廊下に出ると1階のつくし級からでした。
楽しそうな歌声が2階まで聞こえてきたのです♬
楽しみながら学ん出ました♪公開日:2025年05月28日 11:00:00
-
カテゴリ:つくし
個別の学習 -
個別の学習の時間です、
自分に合った漢字や計算を丁寧に進めています。公開日:2025年05月09日 11:00:00
-
カテゴリ:つくし
朝の様子 -
登校後、つくし級の教室をのぞくとノートやホワイトボードに時間割や献立を丁寧に書いている姿がありました。今日の給食が楽しみになりました♫
公開日:2025年05月08日 09:00:00