最新のブログ


検索
カテゴリ:5年
楽しいな
CIMG1000

CIMG0998

CIMG0999

CIMG1002

朝登校班で会った子どもが「今日の音楽の時間が楽しみ♫」と言っていました。そのクラスをのぞくと、子ども達は友だちと関わりながら、笑顔いっぱいで「幸せながら手をたたこう♪」を歌っていました。それはそれは楽しみな音楽です♫

公開日:2025年04月25日 11:00:00

カテゴリ:5年
学年で
CIMG1003

学年で子ども達をよさを認識したり、支援したりできるメリットを活かし、交換授業を行っています。社会科で「どこまでが日本なのだろう」の問いに、子どもたちは地図帳等見ながら考えています。

公開日:2025年04月25日 11:00:00

カテゴリ:5年
瞬発力を高めて
CIMG0844

CIMG0845

CIMG0846

5年生の体育で瞬発力を高めるために、教具をうまく活用し、自分達で考えた運動をしています。教具でも活用の仕方が様々です。

公開日:2025年04月16日 11:00:00

カテゴリ:5年
5年生授業参観です
CIMG0802

CIMG0803

CIMG0805

CIMG0806

今日は高学年の授業参観です。
国語「ひみつの言葉を引き出そう」を学習します。
子ども達同士で対話しながら学びを深めていきます。

公開日:2025年04月14日 14:00:00
更新日:2025年04月14日 17:08:48

カテゴリ:5年
5年生ありがとう
CIMG0695

CIMG0696

CIMG0697

1〜4年生が下校した後に、5年生が椅子や机の移動をしたり、校内の掃除をしたりしていました。ありがとうございました。立派な最上級生になることと思いました。

公開日:2025年03月25日 16:00:00
更新日:2025年03月25日 18:54:49

カテゴリ:5年
5年生:世界遺産について調べよう2
CIMG0486

CIMG0489

CIMG0487

CIMG0490

日本にはたくさんの世界遺産があります。調べた世界遺産に、いつか行けるといいですね。

公開日:2025年03月11日 14:00:00
更新日:2025年03月13日 12:00:00

カテゴリ:5年
5年生:塩はとけた後に2
CIMG0275

CIMG0276

CIMG0277

さて、予想どおりの結果になりましたか?

公開日:2025年02月20日 12:00:00
更新日:2025年02月20日 18:12:59

カテゴリ:5年
5年生:塩はとけた後に1
CIMG0272

CIMG0273

CIMG0278

CIMG0274

5年4組が理科の学習をしていました。水に溶かした塩は、どこにいってしまったのか調べるために実験をしていました。

公開日:2025年02月20日 12:00:00
更新日:2025年02月20日 18:12:41

カテゴリ:5年
5年生:森林のはたらき
CIMG0231

CIMG0232

CIMG0233

5年1組が社会科の学習をしていました。森林のはたらきと自分たちのくらしのつながりを考えていました。皆さん、とても集中していて感心しました。

公開日:2025年02月14日 15:00:00
更新日:2025年02月15日 10:13:27

カテゴリ:5年
5年生:What would you like?1
CIMG0197

CIMG0198

CIMG0199

CIMG0200

5年3組が外国語の学習をしていました。自分たちでつくったカードを使って、買い物の仕方を練習していました。

公開日:2025年02月07日 14:00:00
更新日:2025年02月07日 15:10:58