最新のブログ


検索
カテゴリ:6年
音当てクイズ
CIMG0994

CIMG0997

音楽の授業始めに「音当てクイズ」を行っています。
子ども達は音をよく聴いています。授業始めのウォーミングアップです♫

公開日:2025年04月25日 11:00:00

カテゴリ:6年
生活時間をマネジメント
CIMG0930

CIMG0929

家庭科で生活時間をマネジメントする学習をしていました。そこで、自分がどのように時間を使っているか視覚化し、使い方について考えていました。

公開日:2025年04月21日 12:00:00
更新日:2025年04月21日 13:05:19

カテゴリ:6年
6年生授業参観です
CIMG0799

CIMG0800

CIMG0801

CIMG0798

今日は授業参観です。
国語「つないで つないで 一つのお話」を学習します。
どのクラスも笑顔が見られます。さてさて、どのような展開になるかな。

公開日:2025年04月14日 14:00:00
更新日:2025年04月14日 17:07:17

カテゴリ:6年
6年生すてき!
CIMG0790

CIMG0791

6年生のクラスをのぞくと「学年集会の振り返り」をしている子ども達でした。誰ひとりとして話す子はいなく、黙々と作文用紙に振り返りについて書いています。さすが6年生です。そして、音楽学習をしてるクラスでは「森のくまさん♫」を友だちとペアーで歌い、笑顔あふれる時間でした。

公開日:2025年04月11日 15:00:00

カテゴリ:6年
6年生:国際交流1
CIMG0440

CIMG0442

CIMG0441

CIMG0439

6年生が、日本語学校に通っている外国の方と交流会を行いました。

公開日:2025年03月06日 11:00:00
更新日:2025年03月07日 07:36:41

カテゴリ:6年
6年生 国会・科学技術館見学4
IMG_6205

IMG_6201

IMG_6200

IMG_6187

IMG_6204

午後は科学技術館でグループ行動です。科学の面白さや不思議さにたくさん触れてきました。友だちと一日過ごして、思い出いっぱいの日になりました。

公開日:2025年02月17日 13:00:00
更新日:2025年02月17日 14:32:28

カテゴリ:6年
6年生 国会・科学技術館見学3
IMG_6175

IMG_6176

IMG_6177

IMG_6178

IMG_6179

お昼ご飯です。皆さん、美味しそうに食べてました。早朝から、お弁当のご準備ありがとうございました。

公開日:2025年02月17日 12:00:00
更新日:2025年02月17日 13:04:05

カテゴリ:6年
6年生 国会・科学技術館見学2
IMG_6171

IMG_6168

IMG_6170

IMG_6172

IMG_6173

自分たちが国会議員になって、法律が成立するまでを体験するプログラムを行いました。子どもたちが大臣役や議長役も務め、質疑もした後、採決まで行いました。法律ができる仕組みがよくわかりました。

公開日:2025年02月17日 12:00:00
更新日:2025年02月17日 13:03:44

カテゴリ:6年
6年生 国会・科学技術館見学1
IMG_6157

IMG_6158

IMG_6159

IMG_6160

IMG_6165

6年生は、国会と科学技術館の見学に出かけました。参議院の議場や中央広間などを歩いて見学しました。とてもいいいい天気です。

公開日:2025年02月17日 11:00:00
更新日:2025年02月17日 13:03:14

カテゴリ:6年
6年生:まちかど市長室5
CIMG9901

CIMG9899

CIMG9912

CIMG9913

子どもたちの質問にも丁寧に答えていただきました。最後には子どもたちへ向けて温かなメッセージをいただきました。子どもたちにとって一生の宝物となる時間となりました。ありがとうございました。

公開日:2025年01月21日 17:00:00
更新日:2025年01月22日 12:43:13