最新のブログ


検索
カテゴリ:4年
ゴムでゴー!ゴー!
CIMG3254

CIMG3256

CIMG3255

CIMG3258

CIMG3257

図画工作科の「ゴムでゴー!ゴー!ゆめの乗り物」の学習です。
子ども達の創造力に目を見張るものがあります。作りたいものを形にしています。

公開日:2025年10月10日 11:00:00

カテゴリ:4年
朝学習
CIMG3241

CIMG3242

木曜日は朝学習です。
算数の「およその数」を学んでいます。ゆっくりと丁寧に進め、理解力を高めています。

公開日:2025年10月09日 10:00:00

カテゴリ:4年
ゴムでゴー!ゴー!
CIMG3180

CIMG3179

CIMG3181

図画工作科「ゴムでゴー!ゴー!ゆめの乗り物」の学習です。
自分で材料を準備し、「こんな形にしたいな」「こんな乗り物があったらいいなぁ」等思いを持ちながら製作しています。準備の段階で夢が広がっているのでしょう。

公開日:2025年10月03日 11:00:00

カテゴリ:4年
工夫して計算しよう
CIMG3131

CIMG3132

120÷15を工夫して計算します。
2倍にして
240÷30にすると計算しやすい!

また、÷5にして
40÷5にもできる!
と工夫していました。

公開日:2025年09月30日 11:00:00

カテゴリ:4年
とじこめた空気や水
CIMG3068

CIMG3069

CIMG3070

空気の実験、楽しいです。
その前に1つひとつに名前を書きます。

公開日:2025年09月25日 10:00:00

カテゴリ:4年
音読します
CIMG3046

CIMG3045

国語科「未来につなぐ工芸品」の学習で、まずは音読です。教師の後に続いて読んでいます。教科書をしっかりと持ち、見やすい位置で文章を読んでいきます。

公開日:2025年09月24日 12:00:00

カテゴリ:4年
ゴムでゴー!ゴー!
CIMG3044

CIMG3042

CIMG3043

図画工作科「ゴムでゴー!ゴー!ゆめの乗り物」の学習で自分で物を準備し、道具の使い方を学んだり、発想力を豊かにしたりします。

公開日:2025年09月24日 11:00:00
更新日:2025年09月24日 12:17:39

カテゴリ:4年
星の位置
CIMG3024

CIMG3026

CIMG3025

4年生理科「星の位置」の学習です。夏の大三角について、どのように動くかを考えています。

公開日:2025年09月19日 15:00:00

カテゴリ:4年
役割は
CIMG2968

CIMG2970

CIMG2971

国語で話し合い活動の学習をしています。
司会、発表する人、聞く人の役割を考えています。

公開日:2025年09月16日 14:00:00

カテゴリ:4年
楽しそう!
CIMG2960

CIMG2959

外国語活動で体を動かしながら英語を学んでいます。
「楽しさ」を感じ、英語に触れていきます♪

公開日:2025年09月16日 10:00:00