最新のブログ


検索
カテゴリ:2年
同じ単位同士
CIMG2319

CIMG2320

算数「水のかさ」の学習です。
今日は「同じたんいどうしを計算する」をめあてに子ども達は問題を解いています。10dlになると1lとなるので、なかなか難しいです。さぁ頑張れ!

公開日:2025年07月09日 12:00:00

カテゴリ:2年
あったらいいなこんなもの
CIMG2216

CIMG2217

CIMG2218

国語「あったらいいなこんなもの」の学習を通して、質問をすることで考えを引き出していきます。

公開日:2025年07月02日 09:00:00
更新日:2025年07月02日 10:21:04

カテゴリ:2年
歯科巡回指導
CIMG2156

CIMG2158

CIMG2159

歯科衛生士さんが2年生と5年生の子ども達に「歯の健康」について、話等してくださいました。どのような話だったかお子さんにぜひお聞きください。

公開日:2025年06月26日 12:00:00

カテゴリ:2年
気持ちがいいなぁ
CIMG2166

CIMG2164

CIMG2167

2年生の水泳学習です。
いつものようにプールの入口にはきれいに並んだくつです。
丁寧さが伝わります。気持ちを落ち着かせて、安全に学習できますね。

公開日:2025年06月26日 11:00:00
更新日:2025年06月26日 12:01:07

カテゴリ:2年
めざせ楽器名人
CIMG2130

CIMG2131

CIMG2132

音楽「めざせ楽器名人」で「かっこう」の学習です。四分音符や二分音符の長さを確認し、鍵盤ハーモニカで演奏します♬

公開日:2025年06月25日 14:00:00

カテゴリ:2年
生き物大好き
CIMG2066

CIMG2067

生活科「生き物大好き 大発見」の学習で調べたい生き物を決め、本等で調べます。どんな生き物が好きかな。調べたいかな。

公開日:2025年06月20日 12:00:00

カテゴリ:2年
気持ち良い
CIMG1993

CIMG1992

プールを見に行くと、まず入口に何ともきれいに整えられたくつが目に入りました。気持ち良いなぁと思いました。一人ひとりが丁寧に揃えたのが分かります。

公開日:2025年06月17日 10:00:00

カテゴリ:2年
プール楽しみ!
CIMG1985

1・2時間目が水泳学習です。
待ち遠しくて仕方ないのが伝わってきます。

公開日:2025年06月17日 10:00:00

カテゴリ:2年
大きくそだて
CIMG1966

CIMG1967

CIMG1968

CIMG1969

生活科で野菜を育てている2年生。自分の好きな野菜なのか、苦手だからこそ育ててみるのか、家族が好きな野菜なのか、一人ひとり思いをもちながら育てています。今日は野菜の成長の変化に気づいたり、大切にしようとする心を育んだりできるといいです。

公開日:2025年06月16日 11:00:00

カテゴリ:2年
確かめ問題
CIMG1879

CIMG1880

CIMG1878

今日は算数の確かめ問題を解いていました。終わったら本読みするなどしています。

公開日:2025年06月10日 09:00:00