カテゴリ:6年
実習生の研究授業

カテゴリ:6年 実習生の研究授業
CIMG1996

CIMG1997

CIMG1999

CIMG2000

実習生の研究授業です。
社会科の歴史分野導入の授業でした。
子ども達が関心をもって授業に臨むにはどうしたらよいかをよく考えられた授業展開でした。

授業のウォーミングアップとして歴史クイズをし、楽しみながら歴史学習の気持ちを高めたり、縄文時代と弥生時代の絵を比較して学びを深めたりしました。また、テレビに吉野ケ里遺跡の写真を映し出したり、実体験を伝えたりしました。吉野ケ里遺跡に興味をもった子どももいました。
 子ども達と一緒に考えていく授業や子どもと話したり、遊んだりしながら一人ひとりの良さが分かっていくことはとても楽しいです。ぜひ、未来の教員になることを願っています。

公開日:2025年06月17日 18:00:00
更新日:2025年06月17日 19:24:59